
Introduced by.
モンジャクシン篠原
2019/01/03
スタジオモンジャクシンでレコーディングした
100近い作品から一部をご紹介♩
モンジャクシンレコーディングはスタジオ代+1時間500円!
http://www.studio-mondo.com/recording
①モンジャクシンズ/ROUTE 2
ニシノミヤシティポップ!
さわやかさと情念のブレンド。
あなたを踊らすたわいもない歌。
1000円+送料500円で販売中♩
②ヤマトースミス/what's going on
看板アーティストのベスト。
過去10枚からの選りすぐり。
打ち込みありバンドあり三線あり。
500円+送料500円で販売中♩
③九流水アケル/星たちのように
沖縄在住70代。
日本レゲエのパイオニア久々のアルバム。
ハードなのも甘いのも。厳しく優しい。
1000円+送料50...
2018/11/02
最近、好きな音楽に、女性ミュージシャンのものが増えてきた。
①『シャーロットハザレイ/グレイウィルフェイド』
アッシュの元メンバー。
ひねりの効いたロック。
ポップだけどトガってる。
いや、トガってなきゃほんとのポップじゃない。
②『土岐麻子/HIGHLIGHT』
アップテンポの曲だけ集めたベスト。
EPO直系のシティポップ。
EPOなんとなくしか知らんが。
けど、EPO関連の曲がいくつか入っていて、
超マッチ。
オススメ 1,13
③『mei ehara/Sway』
2017年作。
映画制作→音楽も作る→カクバリズム→キセル兄プロデュース。
期待を裏切らない手触り。
ウィスパーボイスで揺れる音世界。
ちょっとファンキー。
④『パティスミスグループ/ウェイヴ』
ウーマンロックの女王。
...
2018/08/31
始まりは、『マイルス・デイヴィスの真実』という本を買ったことだった。
本人と関係者の証言を集め、マイルスの生涯を追う。
それに沿ってディスコグラフィーも順に紹介してあって分かりやすい。
それで、全歴史を追ったベスト盤を買った。
これがすこぶるよかった。
変化し続けたマイルス。どの時期も良かった。
で、ボックスを買った。
コロムビアレコードから発売された52作+新DVDが入ってる。
まだ半分も聴いてないが、現時点でのお気に入り6枚を紹介しよう。
ダーク・メイガス
マイルスの中で、ロックファンに一番オススメしたい一作。
イかれてる。攻撃的。
サイケデリックに突進してくる快作。
嵐のようなパーカッションとワウギターによりみなぎるスピード感。
一夜のライヴを切り取ったものだが、言われても分からない。
歓声とか...
2018/07/31
マイルスデイヴィスの71枚組BOX(!)を買うので、
これを機に持っているCDの整理をした。
結果的に90枚くらい売ることにした。
Thanks to Freakout Records!!
(神戸元町の中古CD屋。そこの店長さんは昔となりに住んでいた)
その経緯で、売ろうか迷ったものは全部3曲ほど聴いたのだが、
その中にとてもいいものがたくさんあった
(もちろんそーゆーのは売らない)。
いわば忘れていた品。
今回はそれをご紹介。
①『ジャドフェア&テニスコーツ/エンジョイユアライフ』
楽しい。
日米サブカル大人の
音楽的冒険?休日?
②『立花氏の立ち話セッション/神無月』
日本のジャズの不思議なやつ。
日が当たらないただのある一日。
とにかく立花氏のベースがいい。
③『クラムボン/Musica...
2018/07/01
レゲエ。
精神の自由と闘争の音楽。
バビロン(文明)に支配されず、
ザイオン(自由の地)をつかむ。
みたいな感じ。
だけどまずなにより気持ちいい。
言音一致の熱さがじわっと沁みてくる。
ドラム、ベース、ギター、パーカッションで織りなす極上音楽。
日本でレゲエを始めた第一人者である
九流水(くるす)アケル、70代。沖縄在住。
伝説の人です。
その久しぶりのCDが、
なんとスタジオ モンジャクシン(&KURAスタジオ)の
録音・編集・制作により完成した。
2018/7/1、本日発売。
9曲入り1500円。
通販もモンジャクシンがやります。
1500円+送料500円。
まずはメールください♪
studio- mondo@ezweb.ne.jp
レゲエもスカもロックステディも。
スウィー...
次の5件 >